・通常の勤務プランです。


・土日のうち、どちらか勤務をお願いします。


・土日は1日勤務です。半日(半ドン)じゃなくて、ごめんなさい。


・勤務日:

 週5日 (火、水、木、金、土日のうち1日)


・勤務時間:

 8:30~17:30 (通常労働型、週40時間勤務)


・休憩時間:

 1日60分


・通常の休日:

 週2日 (月曜定休日、土日のうち1日)


・ 祝日:

 お休みします (土日と祝日が重なったら、お休みです)


・年末年始:

 お休みします。


・お盆:

 営業します(ただし、営業時間の縮小など検討中です)


・リフレッシュ休暇(夏休み):

 人員がそろえば、設ける予定です。

 

・基本給:

 前方(受付~医師事務作業補助)18.5万円~20.5円万

 後方(レセプト~文書作成)20万円~20.5万円円

 

資格手当(医療事務免許):

 5千円

 

・役職手当:

 0万円~2万円

 

・家賃手当、住宅ローン手当

  1/2支給(最大2万円まで)

 

・特別手当:

 20時までの勤務は、1回500円を追加します。

 

・通勤手当:

 最大3千円(家賃手当/ローン手当の方は対象外です)

 

・賞与:

 あり。年2回。チームワーク、貢献度などが重視されます。

 

・昇給:

 なし。チームワーク、貢献度に応じて、 随時、昇給とします。

 

・退職金:

 なし。

一部資格が、給与に反映されます。

 

・資格取得を援助します(病院負担)

 

・住宅手当あります(賃貸/ローン、両方OK)

 

・交通費あります(住宅手当の方は対象外)

 

・リフレッシュ休暇あります(人員増えれば)

 

・子供の行事参加などは、全力で応援します。

 

・子供の遊び部屋あります(保育士なし)

 

・副業OKです(推奨)

 

・院長のきまぐれ(忙しいとき、金一封だしてます)

 

・ナイスアイデア賞:みなさんのアイデア買います!

 (例) インスタ作ったら、院長が、USJのエクスプレスパス(ペアチケ)くれた♪

 (例) 今年のホワイトデーは、宝くじ!目指せ1億円!

・パソコンを操作できることが必須です(メディコム社製 電子カルテ)

 

保険の請求業務(電子カルテ:レセコン一体型)

 

・病名漏れチェック(チェッカー:①電子カルテ、②外部支援業者)

 

・請求がわからないとき(契約している支援業者に相談できます)

 

・他職種のお仕事を、手伝えること。

 

・院外活動への参加(インフルワクチンの書類確認など)

 

・資格取得(もちろん希望なしでもOK)

 

・仲間に、自分のスキルを教えて下さい。

 

≪ 院長コメント ≫

お仕事は、前方と後方に分かれます。前方(受付~医師事務作業補助)、後方(レセプト~文書作成)です。